今乗っているその車、購入から何年経っていますか?
そろそろボディの光沢が
なくなってきた頃ではありませんか?
最初は常にピカピカの状態が保てていたはずが、
2年、3年と経ち、光沢がなくなって来るのは
仕方ないことと諦めていないでしょうか。
雨風にさらされると、コーティングは薄くなり、
小キズも増え、大気中の鉄粉などが車体にこびりついて
ピカピカとした光沢がなくなっていきます。
すでに細かい傷がある
凹凸のない滑らかな表面に。
水はじきにムラがみられる。
全体がしっかり水はじきしている。
うろこじみがある。
スッキリと艶のある表面に。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボディに傷をつけないオリジナル専用ツールでスピーディに手洗い洗車 | 迅速かつ丁寧にガラスコーティングを実施。 | 最後に拭き取りながら最終チェック | 完成・お渡し |
毎日忙しいし、車は汚れてても死なないのでいつも放置していました。たまに門型洗車機を使う程度なので蓄積された汚れで埃まみれが常。だから出先で知り合いに会うとすごく気まずかった。洗車道具も多すぎてよくわからないし、考えることが既に面倒臭いお手上げ状態。
今はプロにお任せできて早いし綺麗、乗っていてもすごく快適、お値段以上の満足感です。もっと早くしておけばよかったです。
昔から車が大好きで、乗り継ぎ乗り継ぎで今7台目。走行距離や年数が若いものを、いい状態のうちに乗換える。なので査定額は出来るだけ高くなるよう頑張ってます。中古車でも傷が少なく状態が良ければその分高く買い取ってもらえるので、乗り始めにはコーティングを必ず施しています。ほぼ新品状態になるので、やっぱり気持ちよさも違いますね。相棒感がまして愛着がわくので、より大事に思えます。
地域柄火山灰や車のサビは悩みの種。車も家も短周期でのメンテナンスは欠かせません。車の寿命も他の地域に比べて短く、経済的負担は結構痛かったのですが、コーティングをして以来問題なく、懐に優しいと実感しています。あとは汚れと日焼けによる色あせも起こっていません。普段の手入れは水で流す程度にして、定期メンテナンスをしてもらっているので、艶と水はじきも長持ちして気持ちよく運転できています。
営業時間/9:30~18:00 定休日/年中無休 (正月・お盆休暇)